メバルを求めて…

じじトト

2008年01月13日 22:52

昨日は、メバルを探しに出かけました。


メバルって、どんな魚やったっけ?
   忘れそうですよ。


下の坊にも


メバルないん?


ガシラは~?



えー食べたかったなぁ~
   言われ続けて…
そこで、ばぁーん




22cmの黒メバル



ほら、食え!メバルやぞ~


腹パンパンやぞぉ~



下の坊に食わしてやることに…



うーん、なかなかのサイズ



これくらいのが、コンスタントに釣れるとなー




食料に、なるんやけどなー



うぎゃー!



お腹から、極チビ小魚が~
  ぷりぷりぷり~

メバルって、子供を産む魚でしたっけ?


卵と違って、なんか残酷な気がしてきましたよ。
    流し一面、極チビ小魚の群れっす



まさに、産みかけを、捕らえられたのか~。
   すまんな~、美味しく頂きます


でも、こんな日に、下の坊は食わん…



舌ヒラメの煮付けをパクパク…



なんでや~、メバル言うてたんちゃうんか~



 
たっ!高いんやぞ~






そう、このメバルは、スーパーで捕獲してきました。
          480円って、高いっすよね。

スーパーにも、いるんですよ。メバルちゃん



あまりに、釣れないので、買っちゃいましたよ。



その夜は、悔しくて、悔しくて…



爆風にも負けず出撃っす。



風裏になるはずの、漁港へ出撃…



やっぱりね。



これだけ、爆風だと、巻いてますよ。
   10m位っすか



ぜんぜんダメっす。
   上空で、ひゅふゅぅぅぅ~、ごぉぉぉぉぉぉ~


時より、よろめく程の突風が…
     どばぁぁぁーーー



それでも、少しでも風裏を求めて、4漁港を走り回りましたよ。






アジ、1匹のみっす。



アタリは、数回ありましたが、竿ごと風にあおられて、持って行かれ…



なんか、ぜんぜんわかりませ~ん。



自分に、よく頑張ったと言いたいっす。
    これは修行っすね




Guts 鱒レンジャー 総巻

 伝説の1本。持って行くの忘れてましたよ。






マリア(Maria) ママワーム シュリンプ

 アジは、これで、釣りました。






フィナ(FINA) メバル専用ジグヘッドまっすぐ FS200

 ジグヘッドは、これっす。僕みたいな、下手っぴに、ぴったりっす。






 ↑
メバリングじゃないっすね。
関連記事