祝!退院~封印とけぬパンドラ…
先週の金曜日に、次男坊くんが、やっと退院でっす!
しかし、まだまだ自宅療養が必要ってことやけど…
アホみたいに元気
ただ、まだ咳が残ってますね。
ごほごほごほぉぉぉ~
咳ながらも、ご飯も、モリモリ食ってますよ~
よしっ!
土曜日の晩に出撃…
初のパンドラでの釣行です。
PD-852MH
第1印象は…
重っ!
今までは、ライカル(REー862E)でした。
持った感じ、少し重いようです
投げてみると…
パワフルゥ~って感じ
3.5号のエギも、余裕でフルキャストっす
シャクッてみると、最初は、シャクリに腕のパワーがついてけへんかも…
しかし、なれてくると、いい感じかも…
ライカルは、
乾いた軽さってイメージでしたが、
パンドラは、
しっとり弾力、しかも、むっちりしっかりって感じっす。
で、釣果は…
着底後、シャクリ前に、ライン吹けを巻き取り、シャクル前に、まったりとした重量感が…
横風で、結構ふけさせてました
慌てて、そのまま、巻き巻き巻き…
バシッとかいっとけばよかったな~
10回転くらいで、ふって軽くなり…
すかさず、アクション入れて、待つ事…
もう一つ、入れて待つ…
う~ん、待ちぼうけぇ~
あれは、海草やったんやろか?
きっと海草や!そう断定!
その後、200gサイズの追跡を確認
カンナに付いた、海草を取ろうとライトオン、そこに、ヤツはいましたよ。
ゆっくりお帰りに…
その後は、姿みせず…
また、待ちぼうけぇ~
日曜は、せっかく駐車場代、600円払ったのに…
爆横風…
投げてみましたが、暗い中のテトラ+爆横風、
ラインが、ひゅるるるるぅぅぅ~
あまりに、駐車場代が勿体ないので、しぶとく風裏を求めて徘徊するも…×
場所をかえてみましたが…
どうも、パンドラの封印は、解けていないようです。
ところで、カメですっ!
うちの長男坊が、閉じ込めているカメさんですっ!
じいじぃ、池作ってぇ~、じいじ、手づくりカメ池です
メジャークラフト Pandra(パンドラ) KILO MASTER PD-852MH今シーズン使えやんかもって思ってました。
↑
ぽちぽち、イカ終了…!?
↑
ぽちぽち、波止から、タチウオのシーズンですな!
関連記事