泉南メバル調査を3回ほど・・・
せめて計量まで行きたいと
本気で思うじじトトは
本番にめっぽう弱い
せっせと泉南調査にお出かけしてま~す
去年、実績のあるゴロタ系への調査でしたが・・・・
2時間ほど、打ちまくって
がぶっ!
とアジソフト(ケイムラ入り)
そんな感じのありましたよね
が捕まえてきてくれた
結構、ぷりぷりな
22cm級
やっぱゴロタのヤツは、元気いいっす。
ええ引きや!を堪能、1匹だけ・・・
後日別な所でっ!
どん!
25cm級
と24cm級の連チャン来てから・・・
ポツポツと釣れて合計5匹
17~18cm級
かなり満足なじじトト
ひさびさに牛乳クラスの25cm、24cmコンビのみお持ち帰り
てっちゃんに爆弾メールして堪能
そして、本日は~
でっぷりなの1匹逮捕の・・・
痛恨ラインブレイク有り・・・
一応、ぷりぷり24cm弱ながらドラグは
ちちっ!のみ
ガンガンひきましたが
逃がした魚は大きいと言うが~
ドラグは、5秒くらい号泣~
1度はしのいで、浮かしたが・・・
ガツンガツン、竿たたいて潜るもぐる
2度目の猛攻にドラグうなり声あげ・・・・
じじぃっ~~~
ぷつっ!
根にまかれたか!?
ひょっとして、でかかった???
あの潜突っ込みはシーバスじゃないよな~
じじトト想像推定、27~28cmか?
ウキしたリーダー0.8号やったんが失敗か!?
ドラグはもっと締めた方が獲れるか!?
考えるのが、これまた、ワクワクして楽しい
なんか数は出ないが、それなりのサイズが出できて
20UPが出てるし
ひょっとしたら入賞できるかもぉ~
大会前から勝手な妄想で十分、楽しめてるじじトトですっ
ちょっとドキドキ・・・
食っちゃったけど、まだおるかな~!?
C.C.Baits アジソフト ソフトタイプフロートリグでは、これっ!カラーローテーションで結構釣れました。
オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー フィネッツァ GOFS-792UL-Tお安くなってます。8.6フィートを飛ばしウキ使用にしてます。
↑
ぽちぽち、大会で計量してもらいたいっす。
↓
関連記事