餅つき!

じじトト

2007年12月31日 22:16

年末の餅つきです。


おかんの実家で、毎年、昔ながらに、杵で餅つきをしているので…



坊達を連れて、参加してきました。


上の坊は、某青年活動隊に参加しているので、見たことはあるらしいが…
               餅つかしてもらえなかった…


って、残念そうだったので、今回、出撃となりました。



薪のかまどで、餅米を蒸しています。


餅より、かまどの火の番が気に入ったようです。
      紙を燃やしたり、小枝を突っ込んだり…


外でしたので、風が吹いて、むっちゃ寒いんですが、離れません。
    火遊びしたら、寝小便するでぇ~


  ※そんな事、小さい頃言われましたが…。うちだけ?






うお~!


振り上げて、どすん!どすん!
  シャッターチャンスが~



下の坊も…




う~ん、う~ん…


助けてもらって、なんとか…


ぺたん!ぺたん!


動いているから、ちゃんと写真が取れんっす






出来立てを、バクリ、バクリっす。


その後、豆餅(黒豆)と小豆入りの餅をつきました。







大人用の杵でしたので、重いようです。


10回ほど、つくとヨロヨロしてましたよ。


この日は、生憎の爆風+激寒な1日…



お餅も冷めるし、寒いし…


ゆっくり楽しんでる暇はありませんでしたよ。



それでも、かまどの番は楽しいようですね。



ずっと、番人してましたよ。





  ↑
餅つきのように、ぽっちん、ぽっちん…

関連記事