ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


プロフィール
じじトト
じじトト
◆和歌山市近郊
◆1971年製、細型タイプ
◆メバル・アオリイカ・太刀魚
◆お手軽な釣りが得意!?
◆たぶんガッツ戦隊
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2007年03月21日

中紀 遠征

昨日は、和歌山市より南へ高速道路を使って、片道1時間ほで遠征しました。チョキ


地元では、いまひとつの釣果しか得られないので、新規開拓です。車


でも、中紀で釣れると言う話は聞かない。  うーん、ナゼ、いないのか?誰も釣らないのか?


誰も釣らないのであれば、ビックなのいそうだし。アップ


期待を込めて、イカで行った事ある漁港へ向かいました。


照明のある湾内より、やってみることに。


しかし、誰もおらん!ビックリ


いやな、予感が…シーッ
あちこち、投げてはみるが、さっぱり、反応なし…。

あかん、ぜんぜん、おらんダウン


もう、弱虫モードのスイッチが入りました。せめて、ライズでもあればと、


散策・偵察モードに切り替え、テクテク歩く…歩く、…あるく汗


ひときわ、明るい照明の下に、なんかおる!なんや?

ちょっと、ワームほり込んでみる…。


スーとよってくる…。  じぃーとみてる。


中紀 遠征  中紀 遠征



お~っ!イカや、イカです。200gくらいの…。

よく見ると、何匹もおる。なんで、いまごろ、こんなサイズが?ビックリ


エギや、エギィ~…    持ってないしよ~ダウン


その後も、他の照明下でも発見、5cmくらいのも、泳いでました。


やっぱ、もうイカなんかな~って思いながら、隣の漁港へ偵察に…

同じカテゴリー(弱虫)の記事画像
大変、失礼しておりました。
あかん、行かれへん!
同じカテゴリー(弱虫)の記事
 大変、失礼しておりました。 (2007-06-13 22:54)
 二日酔い! (2007-03-29 21:13)
 あかん、行かれへん! (2007-03-16 21:39)

Posted by じじトト at 13:18│Comments(4)弱虫
この記事へのコメント
今日わ!初めてです、宜しく!
画面でアオリ君が動いておりマウスが拾ってしまいました。鹿児島からです、こちらも厳しい釣りになっておりお互いに頑張りましょう。
Posted by esu3go at 2007年03月21日 15:52
esu3qoさん

はじめまして、コメントありがとうございます。

イカで人を釣ってしまうとは、思ってもいませんでした。
ブログ初心者の為、また、色々教えてください。
Posted by じじトト at 2007年03月21日 17:16
案外小さく見えるイカって釣ってみるとデカイんですよ!

私は手前でそこそこデカイ見た目500gくらいのイカを実際釣ったとこみましたがキロ近くありましたからね(笑)

メバルンルン捉えましたよ!もうすぐ釣りあげることができそうです。やっぱりあの激流恐ろしいテトラ帯には潜んでますよデカイのが!ただ足場が・・・。夜になると・・・。(泣)
Posted by ツリQ at 2007年03月21日 23:50
ツリQさん

やはり、あそこには、いるんですね!
次回、ゲットですね?
しかし危険地帯ですから、お気をつけ下さい。
Posted by じじトト at 2007年03月22日 00:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中紀 遠征
    コメント(4)