ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


プロフィール
じじトト
じじトト
◆和歌山市近郊
◆1971年製、細型タイプ
◆メバル・アオリイカ・太刀魚
◆お手軽な釣りが得意!?
◆たぶんガッツ戦隊
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2008年03月23日

PEは、すこぶるいいんですが…

フィネ君に月下美人、月ノ響キラキラを巻いて、
          ええの巻けば釣れる的発想




爆釣したような気分ドキッを満喫していたじじトトですが…
     釣りに行けば、釣れるにきまってるぜ!って思い込む



るんるん気分アップで、出撃の金曜日…




あれ?ビックリ




予報は、3mの風のはず…
     この感じは、倍の風速いってるはず



嫌な予感…雷
あちこちウロウロして…ZZZ…






やられました…ガーン





PEは、すこぶるいいんですが…




シッポばかり、盗まれました。怒
  しかし、食われた時の、アタリも取れません



あ~、なさけない。タラ~



  



土曜日の夜



夕食後でかけました。車




なぜか、人が多いんです。ガーン



第1目的地、かなりの車ダウン



第2目的地、もっと、スゴイ車ガーン




暖かくなると、魚だけでなく、人も、出てきます。シーッ




結局、第2目的地の空いたところで、チビチビ釣って…ダウン




第1目的地に、舞い戻りました。ウワーン
   すっかり、潮が低くなっちゃいました



結果、昨日と同じ…



PEは、すこぶるいいんですが…




また、やられました。怒



しかし、犯人逮捕は、出来ませんでした。ガーン
   なんか、自信が、なくなり、体が重くなり撤退っす



しかし、今日のフロートは、良く飛んだ!アップ
   じじトト比、1.3倍っす
 


ラインが細いとこうも、違うんだ!




にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ

  ↑
ぷちっ、ぷちっ、ちぎらんといて!

   


同じカテゴリー(メバル)の記事画像
梅雨メバルのちチニング
梅雨メバル
メバリング終盤!?
風が強い日に和歌山メバリング
泉南メバル VS 和歌山メバル
武田さんの「ゆるーいメバル大会」出てました。
同じカテゴリー(メバル)の記事
 梅雨メバルのちチニング (2011-06-15 08:52)
 梅雨メバル (2011-06-10 21:42)
 メバリング終盤!? (2011-05-22 11:35)
 風が強い日に和歌山メバリング (2011-05-10 20:09)
 泉南メバル VS 和歌山メバル (2011-05-06 14:24)
 武田さんの「ゆるーいメバル大会」出てました。 (2011-05-02 15:34)

この記事へのコメント
まいどです。
金曜は風つよかったっすね~。
風のぶん体感温度も低くて寒かったし。
やっぱ土曜は人おおかたですか。
行きたかったのですが、ワテはオサボリしてしまいました。

やっぱPEに変えると飛距離延びるんですね~。
来期は、PEでやってみようかな?

ワームの尻尾カジリの犯人はなんなんでしょう?
やっぱフグですかね?
ワテは、あんな感じで初フグ逮捕でした。
アイツきらいっす!
メバル探し、教えていただいた場所以外どこ行こうって感じにですわ。
次回、頑張りましょう。
Posted by よしはるパパ at 2008年03月23日 09:13
よしはるパパさんへ

まいどです。
土曜日は、急に人が増えてましたね。
餌釣りの人とかも、どっと来てました。

かじり犯は、たぶんフグです。
柔らかいワームだと、1投で1ワーム、プチッでした。

PEは、感度が良くなっているはずなんですが、カスでしたよ。しかし、細くなった分、良く飛びましたよ。
Posted by じじトト at 2008年03月23日 10:07
じじトトさんも金曜土曜と行ってきたんですね〜(^o^) お疲れさまでした。自分も二日連続で行ってきました。

犯人はフグですか〜(-_-;) 自分はセコいから ついついワーム1本 いくらやのに…とか考えてしまいます(笑)
Posted by ぱっぱらぱ〜 at 2008年03月23日 10:25
まいどです~
ワームはグ~フ~にヤラレましたか~(T T)

タチが悪いっすね~(;´д`)

でも細いPEは飛距離が出ていいっすね~(^^)b
月ノ響・・・巻き巻きしたいですが、まだラインが残ってるので来シーズンになりそうです(^-^ゞ
Posted by ryoukeiryoukei at 2008年03月23日 11:44
多分、犯人は・・・・
去年人気あった・・・・

おしりかじり虫

ですよ。
Posted by 超合金Z☆ぱ〜ぷん三世超合金Z☆ぱ〜ぷん三世 at 2008年03月23日 12:10
こんにちは~。
私も土曜日も行ってきました~。
カスでした~。
ヤマリアの大会もカス喰らいそ~。
Posted by wakabawakaba at 2008年03月23日 15:46
こんにちは。
これはフグ様ですね!
月ノ響はいいですよね~
他のラインは使えなくなりますよ(^。^;)
暖かくなるとあまり釣れないような気がしますが、釣り人は増えますね!
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2008年03月23日 16:14
昨夜は私も和歌山入りしてました。

アジが回って来ているようで、人が多かったですね。

犯人逮捕しときましたよ♪
Posted by のっち at 2008年03月23日 17:20
ぱっぱらぱ~さんへ

まいどです。
千切られたのも、痛いが、気が付かずに、数投投げていたのが、むっちゃ悔しいっす。
そりゃ釣れんっすよね。
Posted by じじトト at 2008年03月23日 20:36
ryoukeiさんへ

まいどです。
やっぱ、高いだけあるやんって使い心地ですね。
ぜんぜんトラブりません。
これで、釣れてれば、言うことなしですが、フグにかじられてるのは、ぜんぜん感じれませんでしたよ。
Posted by じじトト at 2008年03月23日 20:38
超…Zぱ~ぷんさんへ

まいどです。
なんと、うちの坊達と同じ発想っす!
なんか、おしりかじりむしぃ~♪
歌ってましたよ。
Posted by じじトト at 2008年03月23日 20:40
wakabaさんへ

まいどです。
えっ、久々のカスちゃいますか?
僕は、連敗中ですね。
このまま、知らない淡路は、ヤバイっすよ。
運だけでも、あがってきてほしいっす。
Posted by じじトト at 2008年03月23日 20:42
のっちさんへ

まいどです。
あっ、そうか!
アジは、どうとか、釣具店の情報にありましたね。それで、人が多いんですか!
アジでも、大歓迎なんですが…。
Posted by じじトト at 2008年03月23日 20:43
焼津パパさんへ

まいどです。
そうっすよ。
ライン変えたんは、いいんですけど、えらい暖かい…。
もう終わりか、メバル?
なんか、ぜんぜん、すっきり釣れる日が、なかったな?こんな釣りぬくい魚ですか?
Posted by じじトト at 2008年03月23日 20:45
どもこんばんわ。

天気悪かったですねえ。土曜も風あって釣りにくかったっす。

私のほうは連敗ストップ!

犯人はグ~フ~でしょ!こんなのおるところはプラグ使わないとワームがいくらあってもたらん!和歌山はグ~フ~多い・・・。でもメバルは居てますよ!時合だけ逃さなければ!

記事は今日の夜にでも更新・・・。
Posted by ツリQ at 2008年03月24日 00:30
フグはきついですね〜(T-T)

ここは、ひとつ、プラグ作戦で行きませんか?

フグには、プラグか、リトリーブ速度を上げるか、クリアのワームを使うしか方法が…

硬い奴でガッツリ行きましょ〜
Posted by まりも at 2008年03月24日 08:04
ワームは緑か黒も有効かも♪
でもその色がその日のアタリワームかは不明・・・(爆
ママワームもフグには強いですが釣れません・・・(笑
硬いヤツで挑みましょう♪
Posted by すえひろがりすえひろがり at 2008年03月24日 12:03
フグ祭りだったみたいですね♪

フグが元気なのは
水温が暖かくなってきたからかな?
Posted by たろ at 2008年03月24日 16:40
ツリQさんへ

まいどです。
フグが急に出てきた感じです。
ワームが、ぷちぷち、食われますよ。
しかし、食われた時の、アタリとか、まったく感じられず…。盗まれた!そう思いましたよ。
Posted by じじトト at 2008年03月25日 00:05
まりも隊長どの

まいどです。
プラグ買いますわ~。
シッポの切れたワームを一生懸命引いているのかも!?って思えてきて、集中できません。しかし、プラグ系釣った事ないっす。
挑戦っす!
Posted by じじトト at 2008年03月25日 00:08
すえひろがり隊長どの

本当は、フグでも釣れてほしかった…。
知らぬ間に食われてたんで、ガックリっす。
硬いのは、釣った事ない、釣ってみたい、釣れるんやろか?
Posted by じじトト at 2008年03月25日 00:10
たろさんへ

まいどです。
やっぱ水温上がってきたんですかね。
急にフグ、フグ、フグでしたよ。
ぜんぜん、メバルが、爆釣せずに終了してしまいそうっす…
Posted by じじトト at 2008年03月25日 00:12
ひょっとしてママワームも切られました?
一番上の画像の一番下のワームはママシュリに見えるのですが・・・

水温上がってきたなら、和歌山なら烏賊にシフトですかね。
Posted by やまちんやまちん at 2008年03月26日 20:38
やまちんさんへ

まいどです。
あ~、いい釣りができてませ~ん。

シュリンプも食われちゃいましたよ~。

中紀へ、イカもいいすね。
でも、メバルは、惨敗続きで、悔し過ぎなんで、もうチョイ頑張りますよ。
Posted by じじトト at 2008年03月27日 13:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
PEは、すこぶるいいんですが…
    コメント(24)