ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


プロフィール
じじトト
じじトト
◆和歌山市近郊
◆1971年製、細型タイプ
◆メバル・アオリイカ・太刀魚
◆お手軽な釣りが得意!?
◆たぶんガッツ戦隊
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2008年03月30日

ヤマリヤより、無事帰還っす!

帰ってまいりました。
   ご心配をお掛けしております。


ヤマリヤより、無事帰還っす!



まずは、無事帰宅のご報告です。
   気持よく、安全に帰ってきましたよ。ニコニコ



さて結果は?ZZZ…





にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ

  ↑
ぽちぽち、限界っす



同じカテゴリー(メバル)の記事画像
梅雨メバルのちチニング
梅雨メバル
メバリング終盤!?
風が強い日に和歌山メバリング
泉南メバル VS 和歌山メバル
武田さんの「ゆるーいメバル大会」出てました。
同じカテゴリー(メバル)の記事
 梅雨メバルのちチニング (2011-06-15 08:52)
 梅雨メバル (2011-06-10 21:42)
 メバリング終盤!? (2011-05-22 11:35)
 風が強い日に和歌山メバリング (2011-05-10 20:09)
 泉南メバル VS 和歌山メバル (2011-05-06 14:24)
 武田さんの「ゆるーいメバル大会」出てました。 (2011-05-02 15:34)

この記事へのコメント
今日わ!
沢山賞品が並んでおりますよ、何を頂いたのですか?優勝???。
Posted by esu3go at 2008年03月30日 09:34
遠路はるばるお疲れさまでした。
気持ちよくと言うことは2時間くらいでしょうか(爆)

ミカンありがとうございますm(__)m
Posted by ヨッシ☆彡 at 2008年03月30日 10:09
esu3goさんへ

まいどです。
そうそう、ガッツ戦隊、大暴れでした。
しかし、僕は…
Posted by じじトト at 2008年03月30日 10:42
ヨッシ☆彡さんへ

まいど、お疲れっす。
なめるようなドライブで、帰ってきました。
途中、トイレ休憩して、2時間ちょっとでした。
なんか、近いですね(笑)
Posted by じじトト at 2008年03月30日 10:44
お疲れ様でした!
相変わらず早いお帰りで…(笑
いつも柑橘系ありがとうございます!

またヨロシク!
Posted by wakabawakaba at 2008年03月30日 11:23
まいどです~
大会お疲れ様でしたm(_ _)m
楽しかったですか~(^^)

こちらは・・・殺られました〇| ̄|_
でもガッツ祭り楽しかったですよ(^^)b

続きを楽しみにしてますね(^^)/
Posted by ryoukeiryoukei at 2008年03月30日 13:12
wakabaさんへ

まいど、お疲れっす!
意外と、淡路は近いって感じますよ。
距離的のも、140キロ程度っす。

それより、おめでとうございます。
Posted by じじトト at 2008年03月30日 16:41
ryoukeiさんへ

まいど、お疲れっす!
そちらは、どんなんやったんでしょうか?
凄腕ぞろいですしね!

殺られた?えっ、なんで?
Posted by じじトト at 2008年03月30日 16:42
お疲れ様でした。
で、結果は?
気になりますぅ(^^
Posted by のっち at 2008年03月30日 17:18
こんばんは。
お疲れ様でした!
やっぱ、結果が気になりますね~
楽しく釣りができればいいんですけどね!
楽しみにしています(^o^)
Posted by 焼津パパ at 2008年03月30日 19:39
こんばんは

大会お疲れ様でしタァ
こちらの大会は。。。ビールゲットしました!!(抽選大会で・・・)

あ・あ・あとはガッツ戦隊祭り楽しかったですヨォ
| ̄ω ̄A;アセアセ
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年03月30日 20:14
こんばんわ^^
お疲れさまでしたー。
結果はどうやったんですかぁ??
Posted by ぱっぱらぱ~ at 2008年03月30日 22:08
こんばんわ~。
 はじめまして&お疲れ様でした。
 祭りではみかんありがとうございました。
 和歌山から淡路まで140キロなんですか?
 ということは射程距離内かも(爆)。
 家から丹後半島くらいまでの距離ですね(笑)。
Posted by やまびと3号 at 2008年03月30日 22:42
お疲れ様でした
うちのかみさん、じじトトさんちの柑橘系楽しみにしてるんですよ~♪
またガッツ戦隊祭りはチョクチョクしてるので是非参加を!
和歌山にも出撃するぜ!
Posted by すえひろがりすえひろがり at 2008年03月31日 05:47
のっちさんへ

まいどです。
結果は…
でも…でした。(-_☆)キラーン
Posted by じじトト at 2008年03月31日 13:25
焼津パパさんへ

まいどです。
う~ん、結果は…
楽しかったとだけ申しておきましょう!
Posted by じじトト at 2008年03月31日 13:26
疑似餌愛さんへ

まいどです。
おっ!
ビール当りましたか。
景品豪華でしたよね。
折りたたみ自転車や、ダイエットマシーン当ったら車に積めんかもってドキドキしましたが…
そちらの、祭りはどうやったんでしょうか?
Posted by じじトト at 2008年03月31日 13:29
ぱっぱらぱ~さんへ

まいどです。
結果は…
とりあえず、ブクブクはいらんかった!
Posted by じじトト at 2008年03月31日 13:32
やまびと3号さんへ

はじめまして、お疲れ様っす。
イチゴの方でしたよね!?
ナビの表示の距離ですんでね。あってると思います。距離より渋滞ですね。
ほんま、渋滞なかったら早いっすよ。
あと高速代が、えらいかかります~。
Posted by じじトト at 2008年03月31日 13:35
すえひろがり隊長どの

まいど、お疲れっす。

おっ!
NAO師匠はミカン系お好きですか!
来年は、お歳暮に送りましょか、1箱!
って、身内でも結構争奪らしいっす。
なんせ、特に日当たり良好の木、限定収穫モノですんで…。
Posted by じじトト at 2008年03月31日 13:39
しっかりカスってきました。痛い人の一人です(爆)

カスって痛いですが、得るものが多いので、自分の釣りを考えるには良いですよ〜
九州は厳しかったですが、良い勉強になりました\(^▽^)/
Posted by まりも at 2008年03月31日 14:17
大会&祭&ドライブ乙でした。
ミカンのためにも参加したかったです(泣)

レポ待ってますよ~。
Posted by やまちん at 2008年03月31日 15:57
まりも隊長どの

まいどです。
まさか!
隊長が…
優勝するやろと思ってましたよ。
やっぱ、奥が深いですね。
僕も大会って、すっごく勉強できると感じてましたよ。
Posted by じじトト at 2008年03月31日 22:39
やまちんさんへ

まいどです。
今回のミカン系は、もうひとつです。
この間ほどの、パンチはありませんので、ご安心を!
う~ん、なんてドラマがなかったんですよね。今回は…。
Posted by じじトト at 2008年03月31日 22:40
じじトトさん、今回もみかなりがとございました(笑) しかし、祭りの時こっそりすわって釣りしてるじじトトさんを見つけて一瞬かなりあせりました(爆) まさかそこに人が座ってると思わなかったモンで(爆)
大会は、まぁ前座ですしね(笑
Posted by saku07 at 2008年03月31日 23:50
大会+祭りお疲れ様でした!

ミカン有難うごいざます。
ほんと遠い所からいつもお土産持ってくるなんてステキ過ぎですよ。
私、いっつもお土産や景品もってこれていないので。
また、ご一緒しましょう!!
Posted by Sumida at 2008年04月01日 00:45
saku07さんへ

まいどです。
自然に溶け込んで釣ってましたよ。
なるほど、うまく溶け込んでいたようですね。
Posted by じじトト at 2008年04月01日 13:37
Sumidaさんへ

まいど、お疲れっす。
いやいや、京都も遠いじゃないっすか!
まぁ、ミカン系は、パクリものですんで、ただですんで…、もっといいのがあればよかったんですがね。
Posted by じじトト at 2008年04月01日 13:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヤマリヤより、無事帰還っす!
    コメント(28)