ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


プロフィール
じじトト
じじトト
◆和歌山市近郊
◆1971年製、細型タイプ
◆メバル・アオリイカ・太刀魚
◆お手軽な釣りが得意!?
◆たぶんガッツ戦隊
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2008年05月23日

噂の泉南エギングへ行ってきました!

実は、エギング連敗中ガーン



金曜日、和歌山市で、人の多さに圧倒され、隅っこでシャカシャカ…汗
            はぁ~疲れた


帰って来て、ツリQさんの爆弾メール雷で、爆死…ダウン
                   ぐぇっ



土曜日、遠くに行けば釣れるはず…車
      

御坊で、また人人人…に圧倒、なぜか、たいして釣りもせず、ぐったり…ダウン
                 釣れる気がしなぁ~いガーン



日曜日、イカやめてメバリングZZZ…
     メバルは楽しいな 



硬いのオンリーですよ。

噂の泉南エギングへ行ってきました!


噂の泉南エギングへ行ってきました!



ミノーとメタルジグで、13cm~20cm級を、6匹でした。





火曜日、和歌山市に、もう一度イカ偵察チョキ
       人が来てなぁ~い


もちろん墨跡もないし、アタリもないっす。ガーン


  常連さんに聞いて見ると、さっぱり釣れてない…シーッ
        がくっダウン






ところが、あちこちブログを見ると…ZZZ…





えっ!ビックリ




泉南で釣れた!?




って事で、行ってきましたよ。


木曜日グー



人も、びっくりビックリ、どっさり来てました。ZZZ…
   すごい影響力ですね




仕方ないので、人のいないほうで、あきらめ気分を込めてシャクリました。汗
               あかんやろ、あかんやろって気持ちを込めて



えいっ、えいっ、えいっ…汗




絶対釣れへんわ~ウワーン





なぜかミノーを付けて、巻き巻き巻き…ビックリ
   エギングロッドに



噂の泉南エギングへ行ってきました!


ブルースコードで、チビちゃん逮捕ぉ~ニコニコ


噂の泉南エギングへ行ってきました!



続いて、シラスミノーでも、逮捕ぉ~ニコニコ



その後、がつんっっていい当たりが~ドキッ



バシッてあわせると、ぶちって感じで、はずれちゃいました。
      フックのびてました。




いかん、いかん、今日はエギングや。パー




またエギに戻して、ちょっと丁寧にシャクシャクと…
            今日は調査、調査、調査って気持ちで



なんか、ずぅ~んって重くなりました。



一瞬海草か~?シーッ





あれ!ビックリ



ちょっと、動いてるかも…ドキッ





噂の泉南エギングへ行ってきました!




テトラでしたので、逃げられないようにタモで捕獲!グー
    網の目から逃げようと、めっちゃキモイっす



ビニール袋をカバンから出そうと、ちょっとタモ置いた瞬間に逃走されました…




タコって、ちょっと怖いっす!ガーン
   足がゴカイみたいに細ぉ~く、長ぁ~く伸びて、にょろにょろにょろ~




手で掴めませんでした。ガーン



にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ

  ↑
ぽちぽち、イカ? まだまだ、メバル?
  ↓
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ






同じカテゴリー(イカ)の記事画像
イカばっか行ってましたが・・・
秋のエギングには音・・・
秋イカ、エギングは大好きですっ!
秋のイカ始まる・・・
エギング、もうまいりました
エギング8連敗ですが・・・
同じカテゴリー(イカ)の記事
 イカばっか行ってましたが・・・ (2010-12-20 23:49)
 秋のエギングには音・・・ (2010-09-30 13:57)
 秋イカ、エギングは大好きですっ! (2010-09-08 00:40)
 秋のイカ始まる・・・ (2010-08-21 12:08)
 エギング、もうまいりました (2010-07-31 14:21)
 エギング8連敗ですが・・・ (2010-06-22 22:23)

Posted by じじトト at 00:45│Comments(30)イカ
この記事へのコメント
まいどでう。
アオリそろそろ開幕ですか~。
メバルまだいけるんですね。
ラストスパートと思いつついろいろあって出れずで
モヤモヤ状態の日々を過してます。
明日の夜くらいには出動しないと窒息しそうっす。
アジでもええから出かけようかと・・・。

アオリもやってみたいんすけどね・・・。
昨年ダメだったヤツを今年は真剣にやってみようかと思ってます。
Posted by よしはるパパ at 2008年05月23日 01:06
メバルの方は調子いいっすねぇ~
しかも硬いので…(凄)

イカはまだ早いんですかね?
まだまだこれからですよ!頑張りましょう!
Posted by wakaba at 2008年05月23日 02:10
こんにちは。
 プラグでメバル、調子良さそうですね~^^;
 タコも釣ってはるし。
 タコはすぐに頭に乗せるといいみたいですよ(笑)。
 吸い付いて取れなくなるかもしれませんが^^;
Posted by やまびと3号 at 2008年05月23日 06:04
お疲れっす!

もう、メバルは達人クラスへ到達ですね〜("⌒∇⌒")

さすがっすよ!

くコ:彡釣れない時は、釣れるもん釣りやしょ〜(笑)
私も、頑張って次のデカくコ:彡GETしやす(^-^ゞ
Posted by まりも at 2008年05月23日 08:13
まいどです〜
タコ・・・惜しいっす(^_^;)
我が家ではたこ焼きの材料ってことで、イカよりも丁重に扱われてます(だって高いんだもん)

イカは残念ですが、メバル硬い・柔らかいの関係なくバッチリっすね!

弟子入りして〜(^-^)
Posted by ryoukei at 2008年05月23日 12:27
メバリング?エギング?タコング?乙でした。
泉南、釣れてるみたいですね。

タコ、テトラに張り付かれると大変ですよね。
Posted by やまちん at 2008年05月23日 13:17
こんにちは。
ハードで釣ってますね!
こりゃ~おいらの苦手なハードプラグでの釣りを帰省時に教えてください!
とはいえ、そろそろシーズンオフでしょうか?
アオリもいいですね~(^o^)
Posted by 焼津パパ at 2008年05月23日 15:37
よしはるパパさんへ

まいどです。
泉南では、まだまだメバルイケそうですっ!
市内は、どうかな?

でも、アジは、結構イケそうですよ。(調査してませんが…)

春のアオリは、釣れる気がせんのですよね~。
Posted by じじトト at 2008年05月24日 01:16
wakabaさんへ

まいどです。
なんか、投げて巻くだけで、最近釣れるんです。
この場所の調子が、いいようですっ。

しかし、今年の春アオリは、遅いような気がしますね~
Posted by じじトト at 2008年05月24日 01:18
やまびと3号さんへ

まいどです。
両方とも、投げて巻いたら釣れました~。

釣ったというより、「釣れた」ですね。

やっぱり、タコは頭に乗せてキープですね。ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
Posted by じじトト at 2008年05月24日 01:26
まりも隊長どの

まいどです。
メバルは、なんか勝手に釣れてます。

イカも、こんな感じに、投げて巻いたら釣れてほしいっす。
やっぱ、場所かな?
いいとこ探さないと…
Posted by じじトト at 2008年05月24日 01:27
ryoukeiさんへ

まいどです。
最近のメバルは、投げて巻くと釣れます!
春は釣りやすいんですね。

でも、イカはサッパリっす。
ぜんぜん釣れる気がしませんよ~。

しかし、タコは、腕に巻きついて来たりするんで、めっちゃ怖いっす。
Posted by じじトト at 2008年05月24日 01:30
やまちんさんへ

まいどです。
メインは、エギングやったんですが…
本命の姿どころか、アタリもありませんでしたよ。

アオリは、僕には厳しい相手っす。
Posted by じじトト at 2008年05月24日 01:31
焼津パパさんへ

まいどです。

う~ん(;´д`)ノ

投げて巻くと、勝手に釣れます。
しかも、アタリは、かなりありますが半分もフッキングできてません。

パパさんが、ここで、やったらメバルが絶滅しちゃいますよ。
Posted by じじトト at 2008年05月24日 01:35
御坊まで行ったのなら粘らないともったいないですよ。墨跡や他の釣り師なんかを当てにポイント選んでたら釣るの難しいですよ。
Posted by キム at 2008年05月24日 06:02
おはようございます!

じじトトさんはメバプロですか!
メバル釣り過ぎじゃないですか(^-^)

でも次回はメバルに逃げずにイカ狙ってくださいね(^-^)
Posted by 次男坊 at 2008年05月24日 06:59
ポイントはたぶん合ってます!(笑)

後は諦めずにしゃくり倒してください♪
Posted by Eric.WEric.W at 2008年05月24日 13:10
キムさんへ

まいどです。
そうか!やっぱり僕の戦法がばれてますか…。
釣れた実績のある人のたくさんいるとこばっか行ってますよ~。

しかし、春イカは、さっぱり釣れる気がしないっす。
Posted by じじトト at 2008年05月24日 22:46
次男坊さんへ

まいどです。
あかん、チビメバしか釣れません~。
イカは、ほんま釣りたいんやけど、さっぱりです。

あ~、空いてて、釣れるとこ行きたいっす。
Posted by じじトト at 2008年05月24日 22:48
Eric.Wさんへ

まいどです。
たぶんここも、釣れるようです。
あがっているとのお話も聞きました。

しかし、釣れそうな所には、先行者ばかりですね。
Posted by じじトト at 2008年05月24日 22:50
こんばんは

私は投げて巻くだけの筋トレを延々と繰り返しております。
最近肩こりが(´ヘ`;)
私の硬いのにもメバル反応してくれないかなぁ。。。

やはり都会はアングラーの数も多いのですねぇ。
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年05月24日 23:28
空いてて釣れる所?
あったらいいですね・・・
僻地に行くか、延々と地磯を歩くか、車置いてから車を停められない所まで海岸線を歩くかぐらいしなきゃ無いかも・・・
Posted by すえひろがりすえひろがり at 2008年05月25日 15:50
某釣具屋情報で爆釣してたブルースコードですね。
やっぱりイイ動きするんですか?

泉南でアオリ開幕なのに、私の行ってる紀北ポイントには墨跡が全くありません。狙ってる人をたまに見掛けますが、釣れたという話も聞きません。不思議です。
Posted by のっち at 2008年05月25日 16:35
疑似餌愛さんへ

まいどです。
僕も、エギは、秋に向けてトレーニング中ですよ。
ビシバシ!エギングは、むっちゃ疲れますね。

春イカって手ごわいっすね。
Posted by じじトト at 2008年05月26日 08:37
すえひろがり隊長どの

まいどです。
ほんま、簡単に釣れる、ええ場所ないかな~。

僕も、キロアップ釣りたいっす。
Posted by じじトト at 2008年05月26日 08:38
のっちさんへ

まいどです。
先週の事ですが、和歌山市のイカは不調との事でした。
常連さんに聞きましたよ。
すこしある墨跡は、4月に良く釣れたコウイカのらしいっす。

去年は、4月には、ちらほら釣れていたとの事なんで、なんか変ですね。
Posted by じじトト at 2008年05月26日 08:41
硬いのでバンバン釣ってますねぇ。
またメバル行きたくなってきましたよ。

去年、泉南の春イカは7月まで釣れてましたよ。
焦らなくても大丈夫っすよ!
Posted by Sumida at 2008年05月26日 20:34
Sumidaさんへ

まいどです。
メバルは、ほんま出会い頭ですね。
巻いたら、釣れてました。

イカは、結構長くイケるんですね。ちょっと安心しました。
通ってみますよ~。
Posted by じじトト at 2008年05月27日 00:25
オレでも釣れるくらいやから
大丈夫ですよ~♪
Posted by たろ at 2008年05月27日 11:15
たろさんへ

まいどです。

何をおっしゃいます~。
僕は、なんとか、全力で頑張ってみますよ~。
なんか苦手意識があるんですよね。春イカって。
Posted by じじトト at 2008年05月27日 22:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
噂の泉南エギングへ行ってきました!
    コメント(30)