ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


プロフィール
じじトト
じじトト
◆和歌山市近郊
◆1971年製、細型タイプ
◆メバル・アオリイカ・太刀魚
◆お手軽な釣りが得意!?
◆たぶんガッツ戦隊
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2009年01月25日

タケダ式フロートリグをやってみるが・・・

金曜日・・・





やっぱり、爆風・・・ガーン
  やっと雨やんだが



でも、そんなのには負けない、じじトトグー
     意地っぱりがカッコイイと思うじじトト


いつもの、1番家から近い所へ・・・




やっぱり、誰もいませんね。
   6~7m体感の風です





ジグヘッドとかじゃ、どうしようもありません。
   カブラを試したかったが・・・    




明るいのが、自慢の、この場所キラキラ





自作タケダ式フロートリグを試してみることに・・・
 いろんな雑誌やらでみかける





しかし、潮に流されてるのか、風に流されてるのか分からん・・・
      しかも、寒いっ!





あちこち潮の動きを見ながら小移動です。ダッシュ







投げて、ピクッ、ぴくっ!
  どうしても、ウキが動きすぎちゃう



動かして行く






くいぃ~




って沈むフロート・・・ビックリ



タケダ式フロートリグをやってみるが・・・





お~、釣れちゃいましたよ~。テヘッ
  14cm級






こっから爆釣かな~!?   
 バケツで、泳がしておきますよ~





数分後・・・
  手が冷たすぎぃ~




痛恨、フッキングできずダウン






その後沈黙・・・ダウン





小移動繰り返すの沈黙




粘る粘る、寒い寒い・・・雪
  風受けてると冷えますね




でも、チョコン、チョコン、ぴく、ぴくっ・・・




ウキを動かすとっ!






がぶっ!





ウキに食いつくツワモノが~アップ





でも、沈黙・・・ZZZ…





寒すぎなので撤退です。おうち
  潮もみるみる下がってきました



タケダ式フロートリグをやってみるが・・・



たくさん泳がす事できず・・・ダウン




自作、タケダ式フロートリグでは、爆釣ならず男の子エーン
    いいフックが見つかりません、バランスわるいような・・・





早くでないかな。
  ちょっと期待ですっ!


タケダ式フロートリグをやってみるが・・・




CCベイツさんから、写真パクリました。





にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
   ↑
ぽちぽち、楽しめました。子供でも出来ますね。
   ↓  
にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ




同じカテゴリー(メバル)の記事画像
梅雨メバルのちチニング
梅雨メバル
メバリング終盤!?
風が強い日に和歌山メバリング
泉南メバル VS 和歌山メバル
武田さんの「ゆるーいメバル大会」出てました。
同じカテゴリー(メバル)の記事
 梅雨メバルのちチニング (2011-06-15 08:52)
 梅雨メバル (2011-06-10 21:42)
 メバリング終盤!? (2011-05-22 11:35)
 風が強い日に和歌山メバリング (2011-05-10 20:09)
 泉南メバル VS 和歌山メバル (2011-05-06 14:24)
 武田さんの「ゆるーいメバル大会」出てました。 (2011-05-02 15:34)

この記事へのコメント
まいどっす!

風のある日はジグヘッドだけでは辛いっすね~
オイラはすステン棒派なんですがフロートリグちときになっています
どこ行けば釣れるんやろうってほど市内ダメですね↓
Posted by chariepapachariepapa at 2009年01月25日 15:08
まいどです。^^
おっ!フロートリグっすか!
なかなかええ感じみたいっすねぇ。
CCさんの動画でも見ましたよぉ。
ボンにもよさそう!
しかし、やっぱあそこ釣れるんですねぇ。
土曜の夜やったんで敬遠してS行きましたが
またまたカスですわ。
次はそこいってみようっと。
Posted by よしはるパパ at 2009年01月25日 15:21
chariepapaさん、まいどまいど。

風ある日は、デカイの釣れる(警戒が薄れる)って事を信じて頑張ってますよ。

しかし、釣れません。チビでも数釣れればね~、癒されるんですが・・・
Posted by じじトトじじトト at 2009年01月25日 16:23
よしはるパパさん、まいどまいど。

ここは、釣れるとは言えませんが、いますね。この日も、ライズが3回ありました。
フラフラ回遊してるような感じでした。

しかし誰も釣ってません。明るいのが自慢です。お子様も釣り易いですしね。
Posted by じじトトじじトト at 2009年01月25日 16:26
フロートリグも
使いこなせるようになると
釣りの幅広がりますよね~

去年からいろいろ試してますが
潮の流れ、ヨレを感じるのが
難しいですね

でもハマれば爆釣みたいですね♪
Posted by たろ at 2009年01月25日 16:41
フロートリグって数を釣るのに楽しめるみたいですね?
色々試してみたいですね♪

バリューセットはこちらの釣り具店では
売ってましたよ。
Posted by じろー at 2009年01月25日 19:04
まいどです~
フロートは効果あるんですね~!
今日DVD見てて「やっぱ使わなあかんな」と実感しました(^_^)

でもメインで使っているスロリは飛ばし系使えないんですよね(;´д`)

てなわけでロッド欲しいっす(笑)
Posted by ryoukeiryoukei at 2009年01月25日 20:29
フロートで釣ったことないです。
何回かしたがダメ・・・。

すごいっすわ!
ユーティフィッシャーっすね!

ワイは爆はいらん!
デカイのがホシィ!でがんばりますわ・・・orz
Posted by ツリQ at 2009年01月25日 23:38
たろさん、まいどまいど。

フロートやら、カブラやら・・・
いろんな釣り方に挑戦中です。
なんか、自分の釣り方を混乱させているようですが、これも勉強ですね。

あ~、爆りたいっす。
Posted by じじトト at 2009年01月25日 23:52
じろーさん、まいどまいど。

やっぱ、数釣れて、しかもデカイの釣りたいっす。
しかし、数釣れるはずのリグで釣れない・・・。
ほんま、修行が足りません。

バリューセットもう売ってましたかー。明日地元の釣具店みてきま~す。
Posted by じじトト at 2009年01月25日 23:54
ryoukeiさん、まいどまいど。

フロートのDVDでは、楽々、爆してたんですがね~。さっぱりでしたー。

しかし、なんとなく感じが掴めたような気がしましたんで、爆に挑戦ですよ。

こんな事してると、また道具が欲しくなりますよね。1本、いっと来ますかっ!
Posted by じじトト at 2009年01月25日 23:57
ツリQさん、まいどまいど。

ほんとは、デカイの釣りたいが、かなわぬ夢っぽいので、まずは、手堅い数釣りですよ。

でも、デカイの釣るの見ちゃうと・・・。尺期待してまっせ!
Posted by じじトト at 2009年01月25日 23:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タケダ式フロートリグをやってみるが・・・
    コメント(12)