ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


プロフィール
じじトト
じじトト
◆和歌山市近郊
◆1971年製、細型タイプ
◆メバル・アオリイカ・太刀魚
◆お手軽な釣りが得意!?
◆たぶんガッツ戦隊
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2010年01月05日

メバリングで初釣り!?

やたら爆風の年末年始!?ガーン



の合い間をぬって出撃しました。グー




イカと迷いましたが、泉南メバリングキラキラですっ!






満潮の1時間30分位前からポイントへ入りました。




今年は、潮をよく見て釣ろう!




を急遽テーマに決めて出撃です。
  後から思いつきました





上げ止まりまでは、いつものテトラポイントへダッシュ
  タイムスケジュールを組んでます




数回打っては移動、打っては移動ダッシュのお決まりの探りパターン
   勝手に釣れてくれるメバルに出会うまで移動作戦




しかし、まったく出会えずアタらず・・・・ダウン






作戦変更~パー





魚はいるっ!と仮定して、どうやったら釣れるかを???
 たぶんZZZ…




あれこれ試してみよ~作戦グー






メバリングで初釣り!?





どうやった時に釣れたか、まったく記憶にないが~、ヒットぉ~!雷




初魚となったメバル君キラキラ
  15cm級









表層タダ巻きで、ヒットっ!・・・・やたっけ???ZZZ…


        

メバリングで初釣り!?









5カウント後?いや10カウント後のタダ巻きでヒットっ!?汗
   どっちやったっけ・・・・???





メバリングで初釣り!?










海底のテトラに、コツコツあてながらのリトリーブで、きたような記憶の腹ぼてガーン




メバリングで初釣り!?





いろいろ試したが、ヒットした時のパターンを・・・



まったく憶えていない頭の悪いじじトトタラ~   
 これが成長しない原因やな





それでも、12cm~19cmまでを6匹釣って満潮ビックリ
     まだまだ釣れそうでしたが、調査調査   





次は、下げ始めを狙って違うポイントへ移動車
   結構期待して




わくわく、ドキドキドキッで車を走らせるも・・・







ポイントに着くと~ウワーン







はらはらドキドキでビクビクなじじトトタラ~






真っ暗なポイントな為・・・





怖いっ!タラ~







風が吹き込んで釣りになれへんから。ムカッ



                

って理由を付けて撤収ダッシュ
  逃げ帰る






次へ車





ここでも、16cm級を追加するも横風で非常に釣りづらいダウン
                    これは、ほんと






また次へ車






メバリングで初釣り!?





きたっ!





と喜ばせてくれたニコニコ22cm級のガッシー君キラキラ




もう1匹、20cm級ガシラを追加チョキ





ここも、なぜか横風爆なんで移動車
   偵察偵察







結構明るいポイントへ車
  完全風裏







潮がかなり下げてきているので心配だったが




ぽつり、ポツリ・・・
     15cmないサイズが





メバリングで初釣り!?




釣れる間隔が長くなってきた所へメール






てっちゃんが到着した模様だが・・・





もう帰るデ~コール




退却のじじトト車





じじトトが最初入ったポイントへ入った、てっちゃん男の子ニコニコ







アタリなしの完全カスやったとの事・・・シーッ
  翌朝聞いたところ





やはり潮、大事ですか!?





マーズ(MARS) ALONE
マーズ(MARS) ALONE

かなり好きです、アーロン。





ジャッカル(JACKALL) メバル節
ジャッカル(JACKALL) メバル節

これも、結構使います。






メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-T762M
メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-T762M

ジグヘッドのは、この竿使ってますっ!




にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
   ↑
ぽちぽち、サイズあげて行きたいっす・・・・
   ↓                             
にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ








同じカテゴリー(メバル)の記事画像
梅雨メバルのちチニング
梅雨メバル
メバリング終盤!?
風が強い日に和歌山メバリング
泉南メバル VS 和歌山メバル
武田さんの「ゆるーいメバル大会」出てました。
同じカテゴリー(メバル)の記事
 梅雨メバルのちチニング (2011-06-15 08:52)
 梅雨メバル (2011-06-10 21:42)
 メバリング終盤!? (2011-05-22 11:35)
 風が強い日に和歌山メバリング (2011-05-10 20:09)
 泉南メバル VS 和歌山メバル (2011-05-06 14:24)
 武田さんの「ゆるーいメバル大会」出てました。 (2011-05-02 15:34)

この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。^^

初釣りお疲れさんです。
泉南釣れてますか・・・やはり泉南方面?
今期は、場所・釣り方といろいろ考えねばと思うんですが
やっぱ、思いつくのは前期と変わらず。(汗
何か釣れりゃええかでやってたら進歩ないっすね。
なんとか近場で良型釣りたい!のですが・・・。

本年もよろしくお願い致します。^^
Posted by よしはるパパ at 2010年01月06日 00:20
おめでとうございます^^;

初釣り・・・好調ですね!
愛嬌のある顔に、癒されました!
こちらは、初釣り、撃沈こだったので、メバリングに心、揺れてます(><);

今年もヨロシクです(^0^)/
Posted by aori at 2010年01月06日 08:39
明けましておめでとうございます。

釣り初めから絶好調ですね。
やっぱりメバルは癒されますネェ。
私の初釣りは。。。だったので負けないように頑張ろうっと。

同じ1971年製。30代最後の年お互い頑張りましょうねっ。
Posted by 疑似餌愛 at 2010年01月06日 10:56
こんにちは!
鹿児島も強風が吹き荒れております、年末から撃沈が続いてチョット凹んでいますよ。でも頑張って出撃したいですね。
Posted by esu3goesu3go at 2010年01月06日 12:18
あけまして おめでてうございます。
本年もヨロシクお願いしますm(u_u)m

初釣り 良い感じに数釣ってますね~。アソコは不発ですか?
早く釣り行きたいっす。
Posted by ぱっぱらぱ at 2010年01月06日 12:33
明けましておめでとうございます。

メバル沢山釣ってますね~(^o^)
これも2月に照準を合わせての特訓ですね!
今度メバルポイント教えてください。

今年もよろしくお願いします。
Posted by shigekiyo at 2010年01月06日 18:00
この時期はサイズがこちでも伸びませんw
ただ、癒しの魚化してますwww

ギューンとロッドが絞り込まれるのつりたいですね^^
Posted by とっとっとー at 2010年01月06日 20:53
明けましておめでとうございます

いや~新春から釣ってますね、昨年に続き今年も泉南は好調な感じ、気持ちが揺らぎますわ^^
まぁ数は釣れませんが尺狙って地元でがんばります。
今年も宜しくです。
Posted by chariepapa at 2010年01月06日 21:17
明けましておめでとうございます!

やはりじじトトさんにガイドしてもらおう!

僕は初釣りボウズでした~!(笑)

今年も宜しくお願いします!
Posted by たいパパたいパパ at 2010年01月06日 22:41
まいどです~
じじトトさんの季節が来ましたね(^-^)
昨シーズンめっちゃ釣ってあったのを思い出しました(笑)

ガッシーもサイズいいですね!
お刺身でいただきたいなあ♪

あ・・・今年もよろしくお願いしますm(__)m
Posted by ryoukei at 2010年01月06日 23:03
いよいよ本格始動ですか〜!
19cm釣っても私みたいに大騒ぎせずにサラっとスルー…
じじトトさん、オトナです!(笑)
Posted by バルメマン at 2010年01月07日 07:34
よしはるパパさん

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

やっぱ場所とタイミング(潮?)かな~???と最近思います・・・。
新規開拓行きましょ!

泉南の方が手軽にメバルに出会える気がしますよ(僕的には)
Posted by じじトト at 2010年01月07日 14:53
aoriさん

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

サイズはともかく釣れるスタートが切れたんで・・・

よっしゃっ!とニンマリです。

また、でかいの釣られるんでしょうね。
楽しみにしてますよ~。
Posted by じじトト at 2010年01月07日 14:58
疑似餌愛さん

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

なんと!!
30代最後の年やたんですね、僕って・・・

気持ちは20代、メバルは30代で頑張りましょうぜ~!!!
Posted by じじトト at 2010年01月07日 15:01
esu3goさん

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

本日も爆風で、まったく出撃できませ~ん。
まだ雪降らないだけましか・・・
風やんだら、お互い寒いけど頑張りしょう~!
Posted by じじトト at 2010年01月07日 15:03
ぱっぱらぱ~さん

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

そろそろ治りますかね!?
秘密の場所は今回行ってませんが、年末はダメでした。
季節性あるんですかね?
また偵察しときますよ。
Posted by じじトト at 2010年01月07日 15:05
sshigekiyoさん

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

メバルポイントは、ムフフッのマル秘がおおいんですぜ~(笑)
今回は、メジャーポイントばっかですよ。
一緒に出撃しましょ!
Posted by じじトト at 2010年01月07日 15:08
とっとっとーさん

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

初釣りで、寒い中に出撃しただけの癒しは得られましたよ。
しかし、そう言われると、ギューンがほしくてたまらなくなってきましたよ~。
Posted by じじトト at 2010年01月07日 15:13
chariepapaさん

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

尺狙いなら、やはりそちらのポイントでしょうね。数と手軽さなら泉南方面かな?
僕もサイズ狙いは・・・方面へ行きますよ。
場所表現には幅持たせてますんで(笑)

今年は、いっちゃいそうですね、尺!
Posted by じじトト at 2010年01月07日 15:18
たいパパさん

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

大阪南部まで来られたら、たいパパさんなら爆ですよ~。
自然系のポイントが多いですからね、今だどこで釣れるのか探索中です。

こちらまで来られる時は、是非!
Posted by じじトト at 2010年01月07日 15:21
ryoukeiさん

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

気持よくスタートできましたんで、
よしっ!今年は、いけそうだぞ~
って気分なった後、ずっと爆風なんですよね。

今回は、全部リリース、大きくなって帰ってこいよ!と言っておきましたよ~。(ガッシーはかなり迷いましたが)
Posted by じじトト at 2010年01月07日 15:25
バルメマンさん

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

19cmは、おちびっ!
的な強気表現です(笑)

これ以上の釣れるんでしょうか???
今更、ちょっと心配っす・・・

でも、秘密のあそこなら、きっと20UPバカバカなはず・・・(去年のまぐれが誇大妄想化)
Posted by じじトト at 2010年01月07日 15:33
あと2週間っす! 先日師匠からもお誘いのMailが。尺狙いで今年は南に下る機会が増えそうです(笑)
調査ヨロシクです。退院するまでは乱獲しないでね(笑)
Posted by ぱっぱらぱ~ at 2010年01月07日 20:02
ぱっぱらぱ~さん、まいどです。

あと2週間で、南紀へ遠征ですか~(治ってすぐ)
師匠、尺ポイント知ってるんでしょね。
僕も、行こかな。
Posted by じじトト at 2010年01月08日 18:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバリングで初釣り!?
    コメント(24)