2007年09月21日
夕方だけ、お出かけ!
ちょっと、記事が古いですが…
この月曜日の夕方、時間限定1時間勝負に行ってきました。
夜に用事があり、出かけなくてはならないのです。
出発は17時ごろ、釣っていても、18時30分までっす。
この月曜日の夕方、時間限定1時間勝負に行ってきました。
夜に用事があり、出かけなくてはならないのです。
出発は17時ごろ、釣っていても、18時30分までっす。
最近おとなしい、呪いの漁港へ向かいました。
なぜか、海は、結構な風…
家では、あまり感じなかったのに。
なるべく、風の影響がない、テトラに下り、キャーストです。
今回は、エギ王Q、3.0号 ピンク色、アワビシール背中のみ貼りで挑戦っす。
テトラの下の方ですが、風の影響があり、やりぬくいっす。
下手なもので、横系の風だとサッパリっす
しかし、投げては、即ラインを沈めたり、いろいろ頑張りましたよ
でも、悪戦苦闘っす。
5投めくらいでしょーか…???
ふうっ!って重みがかかったので…
ばしっ!
疑わしきは、アワシとくっす。
すると、ぐぅーん!
重量感が、伝わってきます。
よっしゃー!
と
ばれるな、ばれるな、ばれるな…
小声の呪文を唱えながら、巻き巻き巻き…


きれいで、かわいいヤツがついてましたよ。
200gとちょっとの柔らかそうなヤツでした
なんか、久しぶりやな、アオリはん…
ぶつっ!
おまえは、もう、死んでいる…
眉間の経絡秘孔をついて、ビニール袋へ
しろーくなりました
坊達が喜ぶぞ!
ちょっと、小さいので、もう2、3匹っと思うが、アタリなしっす。
墨でも吐かれたんかな
ちょこちょこ、移動してみましたが、バツ×
時間切れっす。
なぜか、海は、結構な風…
家では、あまり感じなかったのに。
なるべく、風の影響がない、テトラに下り、キャーストです。
今回は、エギ王Q、3.0号 ピンク色、アワビシール背中のみ貼りで挑戦っす。
テトラの下の方ですが、風の影響があり、やりぬくいっす。
下手なもので、横系の風だとサッパリっす
しかし、投げては、即ラインを沈めたり、いろいろ頑張りましたよ
でも、悪戦苦闘っす。
5投めくらいでしょーか…???
ふうっ!って重みがかかったので…
ばしっ!
疑わしきは、アワシとくっす。
すると、ぐぅーん!
重量感が、伝わってきます。
よっしゃー!
と
ばれるな、ばれるな、ばれるな…
小声の呪文を唱えながら、巻き巻き巻き…
きれいで、かわいいヤツがついてましたよ。
200gとちょっとの柔らかそうなヤツでした
なんか、久しぶりやな、アオリはん…
ぶつっ!
おまえは、もう、死んでいる…
眉間の経絡秘孔をついて、ビニール袋へ
しろーくなりました
坊達が喜ぶぞ!
ちょっと、小さいので、もう2、3匹っと思うが、アタリなしっす。
墨でも吐かれたんかな
ちょこちょこ、移動してみましたが、バツ×
時間切れっす。
Posted by じじトト at 22:41│Comments(9)
│イカ
この記事へのコメント
今晩わ!
呪いの漁港で結果が出ましたね、例の赤いバッグが見えてますよ。
呪いの漁港で結果が出ましたね、例の赤いバッグが見えてますよ。
Posted by esu3go at 2007年09月21日 22:58
まいどです。
久々のアオリでしたよ。
やはり、赤いバッグのおかげですかね。
でも、エギはヤマシタでしたが…。
墨族ありがとうです。
久々のアオリでしたよ。
やはり、赤いバッグのおかげですかね。
でも、エギはヤマシタでしたが…。
墨族ありがとうです。
Posted by じじトト at 2007年09月21日 23:25
久々アオリゲットおめでとうです!
イカが釣りたーい!!
ってなわけで、もしかしたら10月に旅行で京都か和歌山方面に行く予定です。
今のところは、京都>和歌山って感じですけど・・・
イカが釣りたーい!!
ってなわけで、もしかしたら10月に旅行で京都か和歌山方面に行く予定です。
今のところは、京都>和歌山って感じですけど・・・
Posted by ピヨ at 2007年09月21日 23:46
はじめまして~遊びに来ました(^^)
今更ながら・・・墨族バック良いですね!!
この調子でアオリ爆釣期待してます。
今更ながら・・・墨族バック良いですね!!
この調子でアオリ爆釣期待してます。
Posted by PON at 2007年09月22日 02:27
まいどです〜
ウマウマサイズのアオリですね(^^)d
おめでとうございま〜すm(__)m
経落秘孔・・・久しぶりに聞きました(笑)
かく言う私は南斗水鳥拳で、華麗に青物を締めたいっす(爆)
ってナイフですけど(^_^;)
イカはこれから数釣りできるでしょうから、活き作り定食目指して頑張ってくださいね(^_^)/
ウマウマサイズのアオリですね(^^)d
おめでとうございま〜すm(__)m
経落秘孔・・・久しぶりに聞きました(笑)
かく言う私は南斗水鳥拳で、華麗に青物を締めたいっす(爆)
ってナイフですけど(^_^;)
イカはこれから数釣りできるでしょうから、活き作り定食目指して頑張ってくださいね(^_^)/
Posted by ryoukei at 2007年09月22日 08:54
ピヨ君へ
まいどです。
イカは、なんか、やっぱ、おもしろいです。
釣り旅行じゃないですよね。
観光なら京都かな。
でも、和歌山くるなら教えてくださいね。
PONさんへ
はじめまして。
墨族バッグ、赤なんで、勝ってにシャア専用、3倍釣れるバッグと思ってますよ。
効果ありでしょーか???
ryoukeiさんへ
まいどです。
地元にも、これくらいのサイズがいること分かって、よしっ!っす。
サイズアップと数釣り頑張りますよ。
まいどです。
イカは、なんか、やっぱ、おもしろいです。
釣り旅行じゃないですよね。
観光なら京都かな。
でも、和歌山くるなら教えてくださいね。
PONさんへ
はじめまして。
墨族バッグ、赤なんで、勝ってにシャア専用、3倍釣れるバッグと思ってますよ。
効果ありでしょーか???
ryoukeiさんへ
まいどです。
地元にも、これくらいのサイズがいること分かって、よしっ!っす。
サイズアップと数釣り頑張りますよ。
Posted by じじトト at 2007年09月22日 09:50
まいど~~。
おぉ~~アオリですやん!
久々の逮捕、おめでとうございます。
食べて美味しいサイズですねぇ。
明日、初アオリ狙いもありかな~?!
これから逮捕者数増やしていってくざさいねぇ。
おぉ~~アオリですやん!
久々の逮捕、おめでとうございます。
食べて美味しいサイズですねぇ。
明日、初アオリ狙いもありかな~?!
これから逮捕者数増やしていってくざさいねぇ。
Posted by よしはるパパ at 2007年09月22日 11:16
よしはるパパさんへ
まいどです。
市内近郊も、結構いけてるようですよ。
墨跡も、結構ありましたし…。
期待できますよ。
まいどです。
市内近郊も、結構いけてるようですよ。
墨跡も、結構ありましたし…。
期待できますよ。
Posted by じじトト at 2007年09月22日 13:49
こんにちは。
経絡秘孔やシャア専用と懐かしい言葉が出てきますね~
キレイなイカですね!
これは美味そうです!
経絡秘孔は間違うと「ヒデブ!」っと破裂しますから要注意です(^。^;)
経絡秘孔やシャア専用と懐かしい言葉が出てきますね~
キレイなイカですね!
これは美味そうです!
経絡秘孔は間違うと「ヒデブ!」っと破裂しますから要注意です(^。^;)
Posted by 焼津パパ at 2007年09月22日 14:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。