ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


プロフィール
じじトト
じじトト
◆和歌山市近郊
◆1971年製、細型タイプ
◆メバル・アオリイカ・太刀魚
◆お手軽な釣りが得意!?
◆たぶんガッツ戦隊
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2008年01月07日

あっじぃ~でした。

初つりのようなもの、第2段です。チョキ


ガッシー君を釣った次の日に、また出撃しました。
    21時過ぎてからの出撃の為、ど干潮です。


たしか、23時前くらいが底…



どうするよ~。ガーン


テトラ帯は、カキ付きテトラが…むき出しやしダウン

湾内は浅いしダウン

堤防外側は水面遠いし…ダウン


悪い事の方を、優先的に想定する、マイナスなじじトトっすZZZ…
そこで、1時間ほど、南へ遠征する事にしました。車
       干潮、潮止まり時間帯に移動っす


じじトトは、いまだ、和歌山市より南に行けば行くほど…


釣れる!アップ


デカイ!アップ


爆釣は約束されたパラダイスって思っちゃうですよね。ニコニコ
     ほんま、何べん、痛い目にあっても、あほですね



目的地は、由良方面です。
    湾内に照明のある港を選んで、goっす。



車到着後、照明下を、覗き込むと、



ピチピチ、がふがふ、じゃばじゃば



なにやら、さわがしいっす。



心躍りますよ。
  わくわく、どきどき、ワクワク…

なんや!なんや!ビックリ


なにおるんや?
  


ドキドキで、ワームを投げ込みます。
   1.5gジグヘッド+カーリーテール



スローで、引いてくるとシーッ



ここっ、ここっ


なんか、アタリますよ。ニコニコ



しかし、掛かりません。



うーんシーッ



なんか、嫌な感じです~。
   メバルじゃなさそうっす



しかし、正体を掴むまで、移動できませんよ。



ジグヘッドを、1gにして、さらに、ゆっくりリトリーブっす。シーッ
        シュリンプのオレンジ


あいかわらず、ここっ、こっ反応ありっす。



たま~に、ここっ、ぐぐっって、惜しいのもありますよ。ドキッ




そこ~で、+アシストフックを取り付け、セコ釣りっす。チョキ



どうも、水面で、何かを食っているようです。
    意識は、水面っすね



今度は、投げ込んで、即、竿を立て気味に、さっきより、ちょっと早い目のスローリトリーブっす。
                           マキマキマキマキ…マキマキマキマキ


こっ、こっ、ここっ、ぐっぐぐぐぅぅぅぅ~


やっと、のりましたよ。テヘッ



やっぱり、正体は、こいつっす。


あっじぃ~でした。


あっじぃ~君でした。



正体を見破ってからは、怒涛のアジラッシュっす。



ワンキャスト、ワンヒットの連チャンっす。



どんどん、釣れますよ。
   オートリリース機能付きっすね。ぽろぽろっす


最初は、中途半端に、2、3匹釣っても食べるに大変とリリースしてましたが…ビックリ




いくらでも、釣れるんですよね。アップ


途中から、お土産確保に…汗



アシストフック君も頑張ってくれて、着々とお土産確保っす。グー
   さりげなくフッキング



サイズは、8cm~13cmくらいの小粒っですが、ある意味、食べごろ?



20匹ほど、確保して、もうエエかなって思うも…



久々の、魚の引き…ドキッ



面白くって、面白くって…テヘッ



もう、10匹ほど追加っす。



こんな相手には、ソリッドタイプは、持ってこいっすね。
       エアライツ君、ようやった!昨日の傷は大丈夫やな!?


しっかり、食い込ませてくれますよ。



しっかり、釣って、本命調査ですが…




お休みでした。ガーン



まだ、早いの?



釣り方、狙い方が間違ってる~?




チビでも、いい。



メバルよ、きてくれぇ~




でも、アオリー君が…
     100g弱のヤツが



ぷ~か、ぷか…



固まって、7~8匹、ぷ~か、ぷか



えっ!



まだ、こんなイカが…ビックリ


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ



  ↑
メバルは、まったく釣ってませんが、一応メバリングっす。


マリア(Maria) ママワーム カーリー
マリア(Maria) ママワーム カーリー

 まずは、これっす。


マリア(Maria) ママワーム シュリンプ
マリア(Maria) ママワーム シュリンプ

 シッポをスマートに


同じカテゴリー(メバル)の記事画像
梅雨メバルのちチニング
梅雨メバル
メバリング終盤!?
風が強い日に和歌山メバリング
泉南メバル VS 和歌山メバル
武田さんの「ゆるーいメバル大会」出てました。
同じカテゴリー(メバル)の記事
 梅雨メバルのちチニング (2011-06-15 08:52)
 梅雨メバル (2011-06-10 21:42)
 メバリング終盤!? (2011-05-22 11:35)
 風が強い日に和歌山メバリング (2011-05-10 20:09)
 泉南メバル VS 和歌山メバル (2011-05-06 14:24)
 武田さんの「ゆるーいメバル大会」出てました。 (2011-05-02 15:34)

この記事へのコメント
今晩わ!
爆釣するのですね、凄いです。そんな釣りした事ありませんよ。
Posted by esu3go at 2008年01月07日 23:48
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。

アジ爆釣ですか~数釣れると面白いっすよねぇ。
ワテは、まだ味わっておりませんが・・・。
ワテもそろそろ始動しようっと!
Posted by よしはるパパ at 2008年01月08日 00:24
まいどです~
アジ爆いいですね~(^^)b グッ
アタリ続けると止められないってよ~~く分かりますよ!経験ありっす(笑)

メバルは次にして、アジを狩りまくりましょ!o(^-^)o
Posted by ryoukei at 2008年01月08日 08:37
こんにちは。
今までアジって、九州で釣ったのが一番釣れました(^o^)
うう・・爆りたい!
何でもいいので爆りたい!
やっぱ、釣っちゃうでしょ~
おいらは釣れなくなるまで釣りますよ(^^ゞ
Posted by 焼津パパ at 2008年01月08日 11:00
こんばんわ!!
アジ爆!!いいじゃないですか~。
なんにしても飽きるくらい釣ってみたい・・・。

南蛮漬けにはちょうどいいサイズですよ!!でかいと骨食えないし、それぐらいのサイズがサイコーですね(^^)
Posted by PON at 2008年01月08日 18:57
esu3goさんへ

まいどです。
釣れたって言っても、サビキ釣るべきサイズですよ。でも、ワームで釣ると、一味違いますね。釣れない時には、うれしい獲物でしたよ。

よしはるパパさんへ

あけましておめでとうございます。
こちらこそ、よろしくお願い致します。

アジは、楽しかったっすね。
なんてない獲物ですが、ルアーで釣る…
ここが、いいすね。
まだまだ、メバルは、これからっすね。
去年も、2、3月の方が、よくつれましたよ。

ryoukeiさんへ

まいどです。
夢中になるサイズじゃないんですけど…。
でも、釣れるのは、ええっすね。
20cmオーバーだと、さらに嬉しいんですが、僕の相手にしてくれるには、ミニアジだけでしたよ。

焼津パパさんへ

まいどです。
アジは、まだまだ釣れましたよ。
これじゃいかんってことで、強制移動です。
しかし、移動してからも、釣れたんですよね。
先に、アジが食っちゃてたんですかね!?

PONさんへ

まいどです。
そうらしいですね。
料理の出来ない僕の感覚からすると、デカイ方がいいと思いましたが、アジは、このサイズがエエみたいですね。
逆に、小さいからってリリースした、8cmクラスの方がよかったような…。

もっと釣っても良かったらしいです…(残念)
Posted by じじトト at 2008年01月08日 20:21
アジの爆釣最高じゃないですか!
僕の所でもアジが爆釣できるポイントがあれば・・・(汗)
メバルはまだまだこれからですよ!!
お互い大物狙って頑張りましょうね!
Posted by ピヨ at 2008年01月08日 21:24
ピヨ君へ

まいどです。
ちょっと、さみしいサイズの爆釣でしたよ。
ほんまに、いくらでも、釣れましたよ。
こんな事は、めったにないっすね。
もう少し釣ってもよかったかな!?

でも、やっぱメバルを釣りたいですね。
Posted by じじトト at 2008年01月09日 07:56
アジいいなぁ
刺身に南蛮漬け脂乗ってて美味そう♪
メバルはそのうち必ず来ますよ!
Posted by すえひろがり at 2008年01月12日 23:03
すえひろがりさんへ

まいどです。
アジは、南蛮漬けになったようです。
嫁さん方の実家へお土産にもらわれていきましたよ。
Posted by じじトト at 2008年01月13日 10:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あっじぃ~でした。
    コメント(10)