ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


プロフィール
じじトト
じじトト
◆和歌山市近郊
◆1971年製、細型タイプ
◆メバル・アオリイカ・太刀魚
◆お手軽な釣りが得意!?
◆たぶんガッツ戦隊
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2008年01月08日

ピザじゃないよ!ピダ!

お正月の出来事です。


おっそぉ~い朝食の為、昼食抜き…ZZZ…



おやつに、ピザを焼ましたよ。グー


手づくりですキラキラ


和歌山じゃ、ピザって何回いっても、「ぴ・だ」…
     「ざじずぜぞ」言えんっす


「ザ」が、「ダ」になっちゃうっす!テヘッ


「ぞうきん」も「どうきん」っすチョキ

僕も、爆・暇でしたので、お手伝いっす。グー



手始めは、生地伸ばしからっす。汗
   すでに、ココまで、出来ていました

ピザじゃないよ!ピダ!


ニコッ嫁さんが、これを、こうやって…ま~るく、伸ばして…



余裕、余裕っすよ。アップ

ピザじゃないよ!ピダ!


ちゃーんと、ま~るく汗
   うーん、微妙なデキ…


その上に、パラパラと具をのせると、OKっす。アップ
    ぜんぜん、ピザっぽいっすよ。

ピザじゃないよ!ピダ!

ピザじゃないよ!ピダ!



ちょっと、いびつな円ですが、大丈夫!シーッ
   きにしない、きにしないっす


焼けたら、こんな感じですぅ~

ピザじゃないよ!ピダ!

  ベーコン&ウインナー&コーンです。




もう一丁!グー



和風、餅入り「ぴだぁ」キラキラです。

ピザじゃないよ!ピダ!



ちょっと、写りが悪いっすが、お餅が、にゅーって感じのんですよ。ニコニコ
     ちょっと、こげました



にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ


   ↑
これも、メバリング!?
ぴだぁぴだぁ、ぽちぽち…


同じカテゴリー(独り言)の記事画像
カワハギ仕掛けで五目釣り
マックス釣り大会に行ってました。
昼間にワームで、ちょこちょこ、のち、せっせと・・・
尺メバル育成計画が・・・・!?
アジング練習に・・・
イカ・・・・
同じカテゴリー(独り言)の記事
 すいません・・・。 (2010-12-19 23:23)
 カワハギ仕掛けで五目釣り (2010-09-18 14:13)
 マックス釣り大会に行ってました。 (2010-09-04 14:57)
 昼間にワームで、ちょこちょこ、のち、せっせと・・・ (2010-01-16 11:48)
 尺メバル育成計画が・・・・!? (2009-12-19 18:34)
 アジング練習に・・・ (2009-10-22 22:49)

この記事へのコメント
今晩わ!
自分で作るのですか、餅入り「ぴだぁ」は美味しそうですね。一人で全部食べられそうですよ。
Posted by esu3go at 2008年01月08日 23:45
まいどです~
ん?ピダ?なるほど~(笑)
ご自分でピダを作られるんですね~
私もモチ入りがいいっす\(^o^)/

鏡開きしたら嫁さんを説得して作ってみますねp(^_^)q
Posted by ryoukeiryoukei at 2008年01月08日 23:51
じじトトさん・・・。ピザでもピダでもないですよピッツァです!(笑)M-1決勝でサンドイッチマンがネタにしてましたよ(笑)

私も大好きですピッツァ。昨日の朝食もピッツァでした。おそらく今日も。お菓子のピッツァポテトも好きですね。お酒に合います。

ちなみに私は両親が宮崎県民なんですがピダと言ってしまう和歌山県民です(爆)
Posted by ツリQ at 2008年01月09日 00:15
esu3goさんへ

まいどです。
和風は、薄~いお餅をいれて、カツオブシをかけて焼いていますよ。
ご飯的には、こちらの方がいいっすね。

ryoukeiさんへ

まいどです。
パンのホームベーカリーで生地作ってましたよ。それを、平たくして、上にのせて簡単っす。

ツリQさんへ

まいどです。
ぴだ、家で作ると、安上がりっす。
買うと、いいお値段しますもんね。
嫁さんも、これ買ったら、○千円やん!
上出来、上出来って言って、ピザ屋さんのチラシ見ながら、行ってましたよ。
Posted by じじトト at 2008年01月09日 08:09
こんにちは。
ピダですか~
若い人もピダですか?
清水ではお年よりは「まっすぐ」を「まっつぐ」って言いますよ(^o^)
「さしすせそ」が苦手なんですかね。
手作りピダは美味しいですよね!
我が家もやりますよ~シーフード(^o^)b
Posted by 焼津パパ at 2008年01月09日 11:09
焼津パパさんへ

まいどです。
うちの坊も、かなり「ぴだ」ですね。
おばあちゃんに、かなり、お世話になってる影響ですかね。
Posted by じじトト at 2008年01月10日 08:01
まいどです~
ほんまに? ぴだ?
でも美味そうですね~ ♪
餅入り確実に太りそうです(笑
Posted by かるちょ at 2008年01月10日 22:41
こんばんわ~!!
手作りビダ美味しそうですね(^○^)
うちもたまに作ってくれますが、やっぱり手作りだと美味いですよね!!
餅入りは新しいですね~。めっちゃ腹減ってる時は特に嬉しいかも・・・(^^;
Posted by PON at 2008年01月11日 00:51
かるちょ先生へ

まいどです。
ほんまに、「だ」なんですよね。
和歌山人の証っすよ。

餅入り、満腹になりますよ。
嫁さんは、限界越えでも、食ってましたよ。

PONさんへ

まいどです。
手づくりですからね。まさに焼きたてですからね。チーズも餅も、とろ~りっすよ。
餅入りは、ご飯的にいいっすね。和風味ですし…。しゃぶしゃぶ餅って言う、ぺらぺらの餅を入れて焼いてますよ。
Posted by じじトト at 2008年01月11日 08:36
手作りピダ美味そうですねぇ
我が家は餅ぜ~んぶ食ってしまいました・・・。
餅買ってくるかな(爆
一緒に料理とはいいですねぇ
最近なんにも料理らしい料理してないな・・・。
Posted by すえひろがり at 2008年01月12日 23:07
すえひろがりさんへ

まいどです。
一応、スカウトあがりなんで、いろいろ出来るはず…!?
今回は、具をのせるだけでしたね。
Posted by じじトト at 2008年01月13日 10:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ピザじゃないよ!ピダ!
    コメント(11)